子供 三人目 買い替え

子供が3人なら確実にミニバンです!!

普通のセダンやコンパクトカー、軽自動車などに乗っているのであれば買い替えをするしかないですよね。

まだ子供が小さいとチャイルドシートをつけないといけないし、6年は使用することになります。
さらに3人いるとなると相当な年数使うことになるのでミニバンが必須となる。


2列目が3人乗りだとはいえチャイルドシートと置いてしまうと2人だけしかのれなくなります。
あとは3列目に座ると。


2000ccクラスの7人乗りミニバンは最初はお勧めですね!
もちろんスライドドア!
私も乗っていますがかなり便利です。

3列目はおまけみたいなもんですが、子供が小さいのであれば問題なしです。
子供にはちょうどよいサイズですし。


もぅちょっとランクをあげられるようであればワンボックスなどでもいいと思います。
広いに越したことはありません。


金銭的なことを考えると2000ccクラスは燃費が良いのでけっこう助かります。

リッター10kmはほとんどの車種超えるのではないでしょうか。
平均値くらいですかね。


私は通勤距離が長く比較的すいているコースを走っているので平均燃費11kmくらいです。
なかなかですよね。ミニバンとしては優秀だと思います。

ですが街乗りでちょこちょこ走っているだけだと、けっこう燃費は悪いです。
だいたい8〜9kmくらいになってしまうかと思います。


通勤で車を使っていないのであれば燃費はそんなに考えなくてもよいのではないかと私は思います。

そうすれば車種の選択肢がかなり多くなります。

必ず付けたほうがよいのはスライドドアですね。
日本の駐車事情を考えればスライドドアに匹敵する便利なものはありませんね!!

2000ccクラスのスライドドア ミニバンは

日産 ラフェスタ
マツダ プレマシー
トヨタ アイシス

ぐらいです。
スライドドアのことを考えるとこうなりますね。

若干燃費落ちるけど広くするとなると
ヴォクシー
セレナ
なども選択肢に入ってくるかと思います。



燃費は忘れて2000cc以上でもよいというのであればかなり選択肢も増えます。

エスティマ
ステップワゴン
アルファード
エルグランド

等、選びたい放題になります。

あとは現在の愛車の買取価格もけっこう重要になってくれるのではないでしょうか。
なるべく高く買い取ってもらえると助かりますよねぇ〜。
愛車の無料見積もりはコチラ